3日目

3日目は日曜日でしたね。
とりあえず部屋の片づけ、家の屋根にブルーシート張ったりなんかしてて、それから昨日慌てて帰宅したんで閉店処理というかそんな大げさなもんじゃないですけどその辺の仕事をしに本当は休みの日なんですが店に行ってやってたんですね。それと前日が原発の事故の日だったんで(そういえば土曜日に友達が俺は逃げるから!ってそのニュース伝えに来て、俺はここで一台でも多く給油してお客さん逃がして死のうなんてアニメみたいな決意してたっけ(笑))ちょっとでも店開ければ誰かの役に立つんじゃないか?と思って開けたら、最初の1台が入って来てからは土曜みたいな連続コンボで車が入ってきて、2時間位だったかな?それ位やった所で通常の1日分が売れちゃってこれは終わらなくなる、そもそも体が疲れてる所に来て休みなしでこんなに働いたら倒れる!と思って車の列が切れた瞬間に店を閉めました。
あとウチは幸い前日に配送が来てたんで、この時まだ地下タンクに半分ちょっと位残してたと思いますね。
まぁ、この時は月曜からの地獄を知りませんでしたけど(笑)。

あとよくこの時ガソリン儲かったんじゃない?とか言われたんですけどとんでもない。
まぁ当時は今より多少利幅がありましたが、ガソリンの仕入れって特殊でまぁ店によっても違いはありますが、仕入れ時の値段がわからないんですよ。何年か前に変更されたんですが、おおよその値段は提示されるんですが週によって変動があって最終的にその月の平均の値段で請求書が送られてくるので、安かった週に多く仕入れてもその週以外が値上がりしていれば結果的に想定していた値段より高い請求が来るのでどうしたって利益が出ないんですよ。
そこに加えて利幅がないので(今なんて3000円の売り上げがあっても粗利が100円程度です)仕入れれば仕入れる程支払いが苦しくなるという負のスパイラルなんですね、お蔭で全国で1日4店ペースで閉店して店舗数がピーク時の半分に近づいていってますが、まぁ当然だと思いますね、棚に置いてはい安く売りますみたいなランニングコストかからないもの安くして客寄せにするんならわかるんですけどね、ガソリンというランニングコスト高い(給油機、給料機検定料、地下タンク、タンク検定料、去年問題になったタンク入れ替え費、配管、諸々のメンテナンス料、資格などなど…)もの安く売ってるんだからそりゃ将来性ないですよね(笑)はっきり言って先々の事考えれば赤字で売ってるんですから。
しかもウチってよく言われる田舎にある高いと思われてる店ですけどね、そういう店でさえこれ位の利幅しかないのが実情です。
あとちょっと思ったのが月末って支払の関係で在庫少な目にしてる店が多いと思うので、地震が月末に来てたらもっとパニック凄かったんじゃないか、とも思います。